ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月25日

パシフィコ横浜

Japan Fishing Festival 2013

バイキングカヤックも出展していることを知り、初来場して来ました!仕事が重なったため、最終日24(日)の夜勤前の午前中のみ。
まずは他には目もくれずにバイキングカヤックのブースダッシュ
スタッフの方が丁寧に説明・質問にも回答して下さいました!
その会話の中で知ったこと・・・逗子シーカヤックスクールで試乗http://satoshi2011.naturum.ne.jp/t1623405したことを話したら「いいスクールを選ばれましたね!」と・・・?
校長はなんと、日本で唯一のACA(アメリカンカヌー協会)の公認インストラクターだそうで、担当して下さったインストラクターも2人目として続こうとしている方だとかビックリ
確かな技術を持った方の指導を受けることができていたことに嬉しくなりました黄色い星

その後は事前に目星を付けていたブースを中心に散策・・・必要なカタログは遠慮なく頂いて来ました。
普段のPCだけではお目に掛かれない情報もあったし、迷いながらも行ってみて良かった青い星

そういえば「伊南川」の文字をみつけて覘いてみたら南会津の漁業組合だった。
「福島出身です!」と入って行ったら訛ったスタッフが優しく応対してくれた。
銀山湖とか・・・いつかカヤックでのレイクトローリングしてみたいピンクの星

そんなわけで持ち帰ったカタログを整理して、次の休みにはカヤックフィッシングに使える物を発掘する!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ







このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(艤装&釣り談義)の記事画像
挑戦状
ジグの衣替え
ゴムの釣り
KF一人旅~アマダイを求めて~
鳥山×ジグ
ジグの入団テスト
同じカテゴリー(艤装&釣り談義)の記事
 挑戦状 (2019-03-31 20:48)
 ジグの衣替え (2018-09-29 14:07)
 ゴムの釣り (2018-01-31 22:38)
 KF一人旅~アマダイを求めて~ (2017-12-25 13:50)
 鳥山×ジグ (2017-05-14 13:48)
 ジグの入団テスト (2017-04-21 20:55)

Posted by いわき2011 at 10:36│Comments(0)艤装&釣り談義
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パシフィコ横浜
    コメント(0)