ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月18日

出艇できず・・・

本日、車から異音がするので、車屋に持って行くと、部品交換で3,4日かかるとのこと・・・ちょうど3連休なのに、代車ではカヤックを運ぶこともできない~(泣)

仕方ないから海岸線をドライブして出艇場所の開拓をしたり、道具の手入れとか整理とか・・・そんな休日でした。

新しく届いたパドルのデビューは、来週になりそうです。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ


  


Posted by いわき2011 at 22:39Comments(5)KF日誌

2013年06月16日

☆進水式@新舞子ビーチ☆

2013.06.10

初出艇しました!!
天候に恵まれず納艇から10日が過ぎて、ようやくでした。
出艇場所に選んだのは、カヤックに興味を持つキッカケになった新舞子ビーチ(生い立ち⑧参照)

海水浴場の駐車場で準備を整え、盛り塩と又兵衛(いわきのお酒)で進水式!!

津波で多くの方が犠牲になった海です。
安全祈願は忘れずに。

ここまで、シーカヤックの経験はスクールでの2度のみ。
それも逗子の穏やかな海でした。

いわきの海では初体験なわけで、慎重に海況を見極めたつもりではあるけど・・・波打ち際まで来ると、予想通り逗子の海とは全く違う。

出艇時に早速、波しぶきを受けました。
暑い日だったので濡れながらのパドリングは気持ち良かった。

今回は試し漕ぎ程度のイメージだったので、岸から300m以内でした。
パドルのフェザリング角度を変えて試してみたり、艇の上で動いて安定度を確かめてみたり・・・
記念と思い海岸線の写真も撮った。

そのうちにチャポン・・・振り返るとマルタがジャンプしていた。
ボラみたいなジャンプだったけど、はっきりマルタとわかるくらい至近距離。
こんな距離で生命感を感じられるのが、カヤックの魅力?!
小魚も艇の脇をポヨポヨ泳いでる。

ヤバいっす、カヤックに出会えて良かった。
釣り好き以前に生き物好きの自分としては、こういう風に、自然を肌で感じることができるだけで嬉しい。

これから夏に向けて、揃えきれていない道具も揃えて、バンバン釣果記事をUPできたらと思います!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ


  


Posted by いわき2011 at 11:54Comments(8)KF日誌