2016年04月25日
4魚種しゃぶしゃぶ!
こんばんは!
今日は、前日の獲物を贅沢に使った“魚しゃぶ”を楽しみに、仕事を頑張りました。
退社時に先輩から飲みに誘われたけど・・・ごめんなさい!今夜の食卓は一大イベントのため断りました。
帰宅すると、ゴジラ(クロソイ)とアイナメの頭&骨を使い、母が出汁を取ってくれていました。
ここからは僕が缶ビール飲みつつ台所に立ち、3枚卸で冷蔵庫にスタンバイしていた身を、しゃぶしゃぶ用に切り分けます。
前回の(ボートスロジギ時の)しゃぶしゃぶはクロソイとアイナメでしたが、とにかくクロソイは旨かった。
当然アイナメも調理法を問わず絶品な魚種ではあるのだけど、そのアイナメが脇役に追いやられるほどの、クロソイの旨さ。
今回も“しゃぶしゃぶエース”クロソイは健在です。
そこにクセの無い上品なアイナメと・・・
今回はヒラメとスズキも使ってみました。
ヒラメは当然、味には間違いないでしょう。
だけど、しゃぶしゃぶとの相性はどうなのか・・・そこは未知数でした。
だから『きっと旨いはず・・・でも失敗の可能性も僅かながら有り得る。』くらいのスタンスでした。
スズキは、しゃぶると身が裂けるのでは?とのイメージがありました。
当然ながら味は間違いないのでしょうけど、裂ける不安から、しゃぶしゃぶでの出番は考えてなかったのです。
だけどもし、しゃぶしゃぶで美味しく食べられるのなら、頻繁に釣れる魚種でもあるし今後の参考になる。
そう思ったから、少量だけ切り分けてみました。
盛り付けの写真

奥がクロソイ、中央がアイナメ、左手前がヒラメ、右手前がスズキです。
感想は・・・
クロソイとアイナメは安定の旨さでしたが、スズキが予想を覆して旨い!身が裂ける不安も全く覆された。
そして、個人的にはヒラメがダントツで旨かった!柔らかくてキメ細かな食感と言うか・・・言葉で説明は難しいので、ぜひ皆さんも試してみて下さい!
魚しゃぶ!
普通は肴が旨いと酒がススムじゃないですか、でも今日は・・・あまりの旨さに酒を飲むことも忘れてガッツいてしまいました。
絶品です、魚しゃぶ。
とにかく贅沢な食卓でしたが・・・皆さんは“常磐もの”との言葉をご存じでしょうか?
(間違ってたら申し訳ないですが)茨城~福島の海産物を指す言葉だと理解しています。
ここの白身魚は旨いのです。
昔、某“ど〇ちの料理ショー”で常磐ものスズキが取り上げられていたのが、印象に残っています。
その、ブランドとも言うべき“常磐もの”は、原発事故での風評被害を確実に受けていることでしょう。
これだけ豊かな海で、これだけ美味しい“常磐もの”が過剰に敬遠されている状況が、そこで生まれ育った自分としては悲しい現実として、ずっと引っ掛かっています。
このブログがどれだけの方に読んで頂けているかわからないですが、是非“常磐もの”との言葉だけでも覚えて頂きたい。
そして“常磐もの”は今も変わらず健在だと言うことを、知って頂きたい。
この記事を読んで“旨そうだ”と思った方・・・
これの食材が、ご自分の地元で確保できますか?
内臓脂肪が詰まったスズキとか。
羨ましい・・・とちょっとでも思った方は是非いつか、足を運んでみて下さい。
いわきの魚、旨いですよ。
幸いなことに、このブログも徐々に多くの方に読んで頂けるようになったと感じているため、影響力も考えて意識して今回は書いてみました。
何かのキッカケで観光客が増えれば、それは直接的に復興に繋がると思うから。
最後に・・・Instagramを利用されている方はハッシュタグ“常磐物”を検索してみて下さい。
今のところ僕の投稿のみヒットします。
が、これが爆発的に増えたら嬉しいなぁ・・・
地元の釣り仲間の皆さん、是非インスタでハッシュタグ“常磐物”を投稿しましょう!
それでは、おやすみなさい。

にほんブログ村
この記事へのコメント
常磐ものと言えば、かつて豊間沖の一本釣りのスズキが築地市場で全国のスズキの中で一番高値の評価があった魚です。
地元のカヤッカーが今一番その恩恵を受けているかもしれませんね。
これから夏にかけて楽しみです。
地元のカヤッカーが今一番その恩恵を受けているかもしれませんね。
これから夏にかけて楽しみです。
Posted by watameba at 2016年04月25日 22:14
そんな過去もあったんですか!
ホント恵まれた海ですね。
いつまでも、変わらずあって欲しいです。
ホント恵まれた海ですね。
いつまでも、変わらずあって欲しいです。
Posted by いわき2011
at 2016年04月25日 22:17

魚しゃぶ、美味そうですね〜
私も食べてみたいと思いますが、なにせ釣果が…
しっかり釣りの技術を身につけたいと思います。
それから、つまらないですが私のブログです。
以前
beeenの発見伝
http://blogs.yahoo.co.jp/beeen8080
現在
ben's world
http://ameblo.jp/atben
私も食べてみたいと思いますが、なにせ釣果が…
しっかり釣りの技術を身につけたいと思います。
それから、つまらないですが私のブログです。
以前
beeenの発見伝
http://blogs.yahoo.co.jp/beeen8080
現在
ben's world
http://ameblo.jp/atben
Posted by beeen at 2016年04月27日 17:09
魚しゃぶはオススメです!!
ブログ読ませて頂きます(*^O^*)
ブログ読ませて頂きます(*^O^*)
Posted by いわき2011
at 2016年04月27日 17:26

常磐物 分けてほしい(^_-)-☆
Posted by 少林寺マスター at 2016年05月01日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。