2016年01月16日
テンヤも楽しい☆
こんばんは東北湘南人です☆
今日はAn氏とポイント“O”でした。
煙突の煙が真上に向かっていることに安心して
6:40出艇

今日は思い付きでテンヤを試してみたくなり・・・
エビを用意しました。
でも、まずは気の向くままにお馴染みのバサロをキャストした。
7:00

サイズは大きくないけど、幸先が良い。
次の1投でも続けざまにバイトを得たけど、その後はパタリと何もない。
テンヤを開始したけど、ここから風が強まる。
テンヤが斜めに沈む・・・
これでは釣り辛い。
8時頃にAn氏が合流した。
An氏はお馴染みのタイラバを中心に。
風が弱まってからのためにエサは残すこととして、それまでは再びバサロに。
バサロも食わない。
9時頃だったか、少しずつ風が弱まって来たため、テンヤを再開した。
するとすぐに・・・

物足りないけど、これで残念ながら、このポイントのアベレージサイズだ。
でも、続けざまに・・・
根掛かりのように竿先が絞り込まれたけど・・・その途中でグン・・・魚信だと確信して即アワセ!

測ってみたら40cmでした。

グリッサンド66はオールグラスだから、穂先が気持ち良く食い込む。
好きなロッドです。
そこからは沈黙・・・
風が止んだために、流されながら効率よく探ることが出来ない。
カヤックは風が大事だと改めて認識した。
強風はダメだけど、適度に流される風は必要だ。
終盤・・・An氏と近づいて、そろそろ上がろうかと話しているところに・・・
ウネリでカヤックが持ち上がる途中で、根掛かりのように穂先が止まる。
底は切っていた時だったから、根掛かりは不自然と思い、思い切ってアワセてみた!
4匹となりました。

やっぱキャスティングしてるのは楽しいんだけど、たまにはテンヤもいいなぁ・・・となっちゃいました、、、笑
明日もAn氏と出艇します。
※エビ追加調達済み(笑)
おやすみなさい!
【宴】
母の誕生日のため、夕飯を担当しました。
前日に父が釣って来たニジマスも合わせて・・・

【獲物1匹ゴミ1個運動】
過去2回は忘れてしまったので、その間の3匹分と今日ので計7個は拾わないと!
タバコの吸い殻を拾いました。

にほんブログ村
この記事へのコメント
ナイスな釣果ですね!!
Posted by 湘南リス
at 2016年01月16日 23:38

ありがとうございます。
とは言え長時間やっての釣果で、沈黙の時間も長かったです。
どうも、アイナメの元気はイマイチと感じます。
とは言え長時間やっての釣果で、沈黙の時間も長かったです。
どうも、アイナメの元気はイマイチと感じます。
Posted by いわき2011
at 2016年01月17日 04:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。