ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月28日

今日は黒いの☆



長い連休の最終日・・・カヤックの心地よい疲労感と、昼間のビール・・・大人の夏休み満喫中の、東北湘南人です、こんにちは!

昨日のテンヤマダイに味を占めまして・・・ザリガニ大量捕獲して連浮して来ました!

出艇前には故障したサブパドルの2代目として新調したバタフライをお清めしました。
今日は黒いの☆
今日は黒いの☆
今日は黒いの☆
今日は黒いの☆
今日は黒いの☆
今日は黒いの☆


ダラダラしてたら出艇は昨日より1時間弱も遅い5:30頃でした。

頭の中は赤いの・・・かと思いきや、まずは忘れてはいけない鳥探しを。
出艇直後は漕ぎ出しながらキョロキョロしたり、パドリングを止めて耳を澄ましてみたり・・・これは僕のルーティンワーク的なものでしょうか。

そしたら・・・今日は少しだけ鳥が気になる動きをしていました。
今シーズンは期待を裏切られることも多々経験しているため、即追いかけることはしないですが、気には留めておくことにしました。

さてテンヤを落とすべきは、7m程度の磯場か、10~15m程度のブレイクか、沖の20mラインか・・・
深く考えずに手当たり次第に撃ち続けることにしました。
魚探を見ながら慌ただしく動き廻り、気になる地点て停まっては落とします。

しかし前日と比べて魚探の反応が明らかに薄い・・・フグすらお目にかかれない。

それでも貴重な本日1発目のアタリをどうにか拾うことが出来て、お馴染みのアイナメ
今日は黒いの☆

その後また釣れない時間を過ごして飽きた頃に・・・
今日は黒いの☆
今日は黒いの☆

日頃から『なぜアイナメを何匹も釣っていて、ソイが全く混じらないのだろう・・・?』と疑問だったけど、ようやくカヤックからは初ソイでした。

今日は黒いの☆
今日は黒いの☆

いつ見てもソイの体型はゴツくて勇ましいと言うか、カッコイイですね。

2匹とも35cmでした。

【獲物1匹ゴミ1個運動】
職場でも見慣れてるグリースの空容器と、ペットボトルを拾いました。

【今宵の肴】
昨日の“洋”からガラッと変えて“和”にします。
刺身と、アラの煮つけ。
ソイは1/3が頭だから。
頭も煮て食べないと、もったいない。

今日も海に感謝!



にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

Posted by いわき2011 at 16:33│Comments(3)KF日誌
この記事へのコメント
模様が素敵ですね、バタフライ・パドル実物見てみたいです。
お盆過ぎには復活の予定ですので是非海上でお会いしましょう。
Posted by watameba at 2015年07月29日 21:12
模様が素敵ですね、バタフライ・パドル実物見てみたいです。
お盆過ぎには復活の予定ですので是非海上でお会いしましょう。
Posted by watameba at 2015年07月29日 21:13
watamebaさま

海水浴シーズンは忙しいのですね。
ルアー(リップインベイト)お渡しの約束も果たせないままですし、是非お盆明けにはお会いしましょう!
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年07月29日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は黒いの☆
    コメント(3)