ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年07月15日

水遊び出艇?

★2017paddling-④⑧★
☆7/15(土)
☆EP.HS
☆ウェアリング:ラッシュガード
☆釣り竿:Glissando66,FeatherLight63,SJC-78/150-KR_LFJ




(これから飲み会のため10分で頑張って書きます!)

どむオ氏と!
2度目の挑戦となる開拓途上ポイントの“HS”に!

このEPはカヤックを波打ち際まで降ろすまでに段差があるのですが、前回とは離れた地点から出艇してみました。
2地点の違いは・・・
前回=段差が高い,波打ち際は穏やか
今回=段差は低い(階段),波打ち際は激しい

結果は・・・
出艇時に出沈こそしなかったものの、正面から激しい波しぶきを被りました!
久々に、どむオ氏に
『師匠!』と呼ばれたが、それはサーフ出艇に際してのパドリングの面での話であって、釣りの面ではもう呼んではもらえない・・・笑

漕ぎ出してから、ルアーを交換しようとハッチを開けたら・・・ハッチがイケス仕様に豹変していた(汗)
プロフィッシュのハッチはイケスとしても利用できることが知られていますが、イケスだとしてもここまでの水位は必要ないかも?と思えるほどの水量でした。
ルアーケースが全て水浸しになり、片付け後に全て水洗い&乾燥の作業を強いられたことは言うまでもありません。

釣りの方は・・・連日の南風で海水温が下がったこともあるのか、芳しくない釣況でした。
僕はムラソイが1匹のみ。
水遊び出艇?

どむオ氏はテンヤで根魚を数匹釣っていましたが、全てリリースサイズとのことでした。

どむオ氏が酔い止めを飲み忘れたことと、僕はルアーケースの水洗いがしたくて気持ちが片付け後に向いていたこともあり、7:30で早々とストップフィッシングでした。

(15分かかっちゃった汗)



★ルアー★
根掛かり多発地帯で5個もロストした・・・最多記録かも(恥)


★獲物1匹ゴミ1個運動★
水遊び出艇?
2017総数:獲物87匹ゴミ87個


★ベイト(獲物の胃の内容物)★
不明


★肴★
リリース




にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

Posted by いわき2011 at 18:41│Comments(0)KF日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水遊び出艇?
    コメント(0)