ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年05月22日

ナブラを待ちぼうけ。


★2017paddling-②⑧★
☆5/21(日)
☆EP.O
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:Glissando66,FeatherLight63,SJC-78/150-KR_LFJ

3連浮~!
前日終了間際のナブラが脳裏に焼き付き、ナブラを期待して・・・
どむオ氏と待ち合わせて日の出からの出艇です。
ナブラを待ちぼうけ。

今日は時間の制約がない。
これまでの経験で、ナブラは日が昇り切った7時以降とかが多い。
朝マズメはソイ爆ポイントに向かった。

何も起こらない。

すり鉢もダメ・・・

再びソイ爆に戻ると・・・
底からリール5回転分ほど上げてからの再フォールが止まった!
重いだけで暴れる様子もなく浮いて来て、水面付近に来てから横に暴れた獲物・・・
ナブラを待ちぼうけ。
マトウダイ~!!
カヤックからは初めて釣りました!
港内での泳がせ釣りでショゴやヒラメの外道として何度か釣ったことがありましたが、柔らかいプリッとした身がカレイに似ていて、刺身がとても旨い。



・・・今回の釣果はこれで終了となりました。

途中どむオ氏の周りに鳥が集まった瞬間があり、水中にキラキラとウロコが見えたそうだから、恐らくイワシが追われていたのだと思うけど。
まともなナブラは結局いつまで待っても発生しなかった。

残念・・・
でも普段と違って気持ちを切らさずに、あの手この手を尽くせたことと、漕いだ疲労感で満足感は得られました。

また来週~!



★ルアー★
ナブラを待ちぼうけ。


★獲物1匹ゴミ1個運動★
沖に浮遊してたプラスチックの破片を拾いました。
ナブラを待ちぼうけ。
2017総数:獲物48匹ゴミ54個


★ベイト(獲物の胃の内容物)
今回は消化されていましたが何か小魚でした。
後々に参考にするため、今後は胃の内容物を記録してみます。

★肴★
ナブラを待ちぼうけ。
マトウダイは35cmでした。

ナブラを待ちぼうけ。
それと、どむオ氏が釣ったムシガレイを頂いてしまいました。
33cmほどに見えますが、曲がっていたため34,5cmくらいあったのでしょうか?
ご馳走様です。
これらを刺身にしました!



にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
良型ではなかったですが、丁寧に切ったら刺身は2皿になりました!
当日と翌日の2晩で満喫しました。
どちらも旨い!!
ナブラを待ちぼうけ。



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

Posted by いわき2011 at 21:30│Comments(0)KF日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナブラを待ちぼうけ。
    コメント(0)