ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月20日

久々バサロ!



こんにちは!
今日は夜勤のため、早朝2時間KFして来ました!

夜勤前に疲れないの?と聞かれることもありますが、自分は早朝KFで心地よい疲労感を感じながらの昼寝が、とても合っているのです。
KFに出掛けずに朝寝坊してしまうと、昼寝が寝付けずに夜勤で体調不良となります。

ただ、数年前と比べて変わったこと・・・
カヤック始めた頃は、昼くらいまでKFしてからの昼寝でも、体調を整えることが出来ました。
でも最近は、昼寝の睡眠時間を長くしないと夜勤が務まりません。

認めたくはないけど、これが“歳”と呼ばれるものでしょうか???

理由は何にせよ、睡眠時間を確保しなければならないことは間違いないため、時間を逆算する。
9時の沖上がりとイメージした。
エントリーポイント“O”から、出艇は6:15頃だったかな?

今日は、どむオ氏と2人でした。
準備中には久々に馴染みのボートの方と情報交換を。
このところ日曜の出艇が出来ていなかったので、かなりご無沙汰でした。
『しばらく別なところから出してたんですか?』
と聞かれてしまった。
ボートの方も、直近の数回は不調とのことでした。

さて、今日はどのようなルートで漕ぎましょうか。
このところ絶不調な中で、唯一ワカシ~イナダが僅かに釣れているエリアは・・・サーフ側です。
でも、僕としては負の流れをリセットしたかった。
例えば今日もサーフ側でのみワカシが1,2匹だけ釣れる・・・みたいなパターンを、信じたくなかった。

ここは、直近の実績を無視して、いつも通りにスタートしてみよう。

出艇して右のサーフでも左の磯でもなく、真っ直ぐ沖に漕ぎ進みます。
水深14~18mの駆け上がりでジグを。
近くに寄って来た、どむオ氏とともにノーバイトが続く。。。

今日は時間が僅かしかない。
見切りは早くしよう。

続いてチョビー氏直伝の“すり鉢”ポイントを試すが、こちらも反応が無い。
スタート時の駆け上がりポイントの方が僅かに魚探反応があったため引き返すか、それとも磯側のシャローに向かうか。

どむオ氏の意見で磯側に漕ぎ進んだ。
どむオ氏はシャローのシーバスをイメージしてたのかな?
僕はキャスティングでのアイナメをイメージした。
水深10m以内でのアイナメに使いやすい“バサロ(マグバイト社)”を、久々に使いたかった。
バサロは2年くらい前に水深7mラインでイイ思いをさせてもらったリグだ。

この時期はアイナメがシャローに集まるはず・・・
特に絶好調のタイミングでは、3,4mの根の天辺に着いていたりもするのだ、アイナメの楽しいところ。

さて、今日は・・・残念ながら波が危険なために7mラインまで近づくことが出来ませんでした。

波がブレイクしない安全な位置で留まり、バサロをキャスト!
水深は10mほどあるため、28gのバサロに7gのシンカーを追加した。

キャストを繰り返していると・・・
ドン!!

久々バサロ!

ムラソイの40cm!

で、この1匹で終了でした。
本当に運が良かった。
とても渋い日に、たまたま1チャンスに恵まれた。

これを刺身にして昼からビール・・・
気持ち良く昼寝が出来そうです!

おやすみなさい。



にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

Posted by いわき2011 at 13:14│Comments(2)KF日誌釣り魚料理
この記事へのコメント
いやいや歳だなんて言わせませんよ!
あと5年位はまだまだイケますよ(^_−)−☆
そこから先は…:(;゙゚'ω゚'):
Posted by パグラー at 2016年11月20日 20:33
ですよね~( ̄。 ̄;)
年間100漕ぎも、早い内に達成しないと(;゚ロ゚)
Posted by いわき2011いわき2011 at 2016年11月21日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々バサロ!
    コメント(2)