ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月18日

KF!からの~肴三昧☆



こんばんは!

今日は漕いで来ました。

その報告の前に、前記事のヒラメを食した前夜のお品書きから!

☆刺身☆
KF!からの~肴三昧☆

☆昆布締め☆
KF!からの~肴三昧☆

☆酒蒸し☆
KF!からの~肴三昧☆

満足でした!



そして本日はKFチーム スライダーズのメンバーF氏&チョビー氏と浮いて来ました。
ここ数回と似た状況で魚探には中層~ボトムにベイト反応が豊富だが、なかなかヒットはしない。

F氏はイナダ2匹を釣っていて羨ましい・・・

僕もどうにかイナダが釣れて沖上がりとする。
F氏はストリンガーを忘れたらしく、クーラーに入らないサイズが釣れたら港に戻るとのことだった。

先に上がった僕がスロープ脇で片付けをしていると、F氏が戻って来る。
ランディングネットに収まったワラサを引きずりながら・・・

『ワラサで十分だから、イナダは持って帰る?』

ありがとうございます!

そうして本日の夕飯は
①(前日の)ヒラメ昆布締め
②イナダのタタキ
③イナダ照り焼き

と決まり準備をして夕飯を待つと・・・
父がクロダイを釣って来た!
サーフでシーバス狙いのルアーにヒットしたらしい。

さて、お品書きは・・・

☆クロダイ刺身☆
KF!からの~肴三昧☆

☆ヒラメ昆布締め☆
KF!からの~肴三昧☆

☆クロダイ潮汁☆
KF!からの~肴三昧☆

☆イナダタタキ☆
KF!からの~肴三昧☆


KF!からの~肴三昧☆


今日も海に、ご馳走様でした!!



にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

Posted by いわき2011 at 20:21│Comments(4)KF日誌釣り魚料理
この記事へのコメント
KF、いってきたんですね!!
私も浮きたいのですが、なかなか難しいです。
一人で釣りに行けるときがあれば、うけんるんですが・・・
でも、なんとか来月までには浮きたいな~
Posted by 湘南リス湘南リス at 2015年10月18日 21:44
海でのカヤック…特に外海である福島県でのカヤックは、海況にも左右されてタダでさえチャンス少ないですからね。
思い立ったら行動あるのみですよ!
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年10月19日 08:08
凄いですね・・。お父さんも・・・。

海の幸三昧ですね、料理も素晴らしい。
Posted by 少林寺マスター at 2015年10月26日 19:32
ご無沙汰してます。

漕ぐことだけでも、更に釣ることだけでも楽しいですが、美味しい肴には毎度とても満足です。

いわきの海は素晴らしいですよね!
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年10月26日 20:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KF!からの~肴三昧☆
    コメント(4)