ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月19日

陸っぱりツアー



今日はカヤック仲間のF氏と待ち合わせたが、風で出艇を断念し陸っぱりツアーとなる。
陸っぱりからヒラマサが好調なホームの港ではあるが、F氏と話し合い、まずは30分ほど移動した別な港で穴釣りを。
こちらは不調のまま時間が過ぎ・・・更に移動した港でサビキ釣りを開始した。

秋も深まっては来たが、サバは相変わらず活発だった。
途中でルアーでも釣りたい衝動に駆られ、キャストを繰り返す・・・ようやくのヒットを見届けたF氏もキャストを開始する。
2人で、ルアーでは3,4匹?
全てランダムトゥイッチャーだった。
ジグヘッドでの極小ワームにもヒットしない状況で、ランダムトゥイッチャーだけが活躍した。
ランダムトゥイッチャーの紹介は、この記事を読んでいる方の多くはカヤックアングラーと思われるため、割愛する。

アジ5匹とサバ29匹でした。
味噌煮と干物と、穴釣りのエサ用にも冷凍庫にストックした。

しかし、本当はカヤックを漕ぎたい。
いわきの冬は、出艇チャンスは少なくなるのだろうな・・・でも、少ないチャンスを逃さず、カヤックフィッシングとしての釣果報告が出来るよう、頑張りたいと思います。

ゴミ拾いは夕暮れ後で時間がないためサボってしまった・・・
累計で49匹:21個に。
次回、挽回します。

陸っぱりツアー


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(陸っぱり日記)の記事画像
GW
メープルサーモン
To be continued
SLIDERS忘年会☆
釣行4回分まとめ
焼き魚調達
同じカテゴリー(陸っぱり日記)の記事
 GW (2018-05-09 21:06)
 メープルサーモン (2018-02-07 22:22)
 To be continued (2018-01-15 13:05)
 SLIDERS忘年会☆ (2017-12-17 11:11)
 釣行4回分まとめ (2017-10-05 16:36)
 焼き魚調達 (2017-09-27 13:03)

Posted by いわき2011 at 23:14│Comments(0)陸っぱり日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陸っぱりツアー
    コメント(0)