ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月01日

ナブラ音“ビジャビジャ”



2連浮の報告です。

①30(木)
夜勤明けで昼前にポイント“N”に到着する。
出艇場所のスロープに駐車すると港の外の様子が見えないため、港入口に路駐して北の海を眺めながら、昼食のパンを頬張りつつ、脳内作戦会議・・・

と、シャローエリア(干潮だと海藻が水面に出るくらいの浅い磯場)で波しぶきが立った気がした。
運転席に常備している双眼鏡を覗くと・・・バシャ・・・バシャ・・・
シャローでの単体のボイル・・・間違いない、イナワラではなくヒラマサだろう。
ご無沙汰だったな、いま行くから待ってくれ。

夜勤明けの怠いテンションのため準備も慌てず急がず・・・で出艇したら、ボイルは止んでいた。

ジグをシャクリ、スピンテールを巻き・・・強風に艇が流されて底が取れず、ノーバイトのままストップフィッシング・・・


②31(金)
日の出と同時に出艇する。
昨日のボイル地点に進むが、試験操業の船がすぐ沖で網を降ろし始めたため、邪魔にならないよう南にポイントを移動する。

南ではボイル無し、沖には鳥山も無し、船が帰港したのを確認して北に戻る。

シャローエリアのすぐ沖側は砂地のため、スピンテールで底を巻くと・・・裏切らないマゴチ様!
ゴンゴンの手応えでは少し前の数匹と比べれば好感触だったけど、ネットインしてみると、それほどサイズは変わらない印象だ。
マゴチは同じサイズで群れると聞くから、数匹キープできれば美味しいオカズになる。

とか考えているうちに、ビジャビジャビジャ・・・ナブラ発生!!

ビジャビジャビジャ・・・ビジャビジャビジャ・・・

この音とリズムから多少は想像できたけど・・・ワカシ大量発生でした。
大量発生ではあるけどルアーは選り好みするようで、ヒットパターン見つけて1匹GETした頃には止んでしまいました。

ペンペンナブラもそうだったけど、小さいサイズが小さいベイトを襲うナブラは、ビジャビジャビジャ・・・であると感じる。

イナワラが大きいベイトで襲うナブラはバシャ!とかバコッとか激しい気がする。

風が強まり底を取る釣りにストレスを感じ出したので、波が穏やかなうちに探索をと思い、シャローエリアに漕ぎ入る・・・本当に浅い。
時々黒い魚影が並走する。
港入口ではシャケが背中を出していたけど、この黒い背中は違うな、マルタかな?
穴を見つけてはワームを落としたりしながら風に流され磯場の上を漂い続けると、思わず声を出してしまいそうなドッキリが・・・艇の横をヒラマサ様が・・・完全にヒラマサだと確認できる距離、パドルで触れそうな距離に、2匹のデカい魚影・・・メータークラスではないだろうけど、恐らく自己新クラスだ。
やっぱりいるんだよな・・・この磯場には。

だけど、ヒットしたところで根ズレは必至だ。
古くないPEがもったいないから、フロロが巻いてあるベイトタックルで、ペンシル系を投げ倒したけど、反応は得られずでした。
ミノーでの潜行深度でも根掛かりしそうなシャロー帯だから、他に選択肢は思いつかなかった。

お土産はマゴチ1匹のみで、この日もストップフィッシング・・・



こうしてブログを書いている今日も休み。
明日から1泊2日で地元青年会の旅行のため、今日は準備のつもりだったけど、事前の買い出しも不要のようで、自分の用意は着替えだけ詰め込めばいいし・・・え、雨が上がったら行っちゃおうかな・・・カヤックは車載してあるし・・・氷とクーラー持てば出発可能だよなぁ・・・

まだ迷ってますので、報告は改めて、です。

ナブラ音“ビジャビジャ”
ナブラ音“ビジャビジャ”




にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

Posted by いわき2011 at 10:13│Comments(0)KF日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナブラ音“ビジャビジャ”
    コメント(0)