ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年09月05日

カヤックシーバス☆トップゲームⅪ

こんばんは!
昨日は記事投稿せずに寝てしまいました。

そして今日もKFして来たわけですが、2回分の内容を書ききれるか・・・?
今日は第一火曜日のためkayak55Ustreamの日では??
放送時間までに書き終わらなければ、また続きは明日書くことにします。


★2017paddling-⑦③★
☆9/4(月)
☆EP.鮫川
☆ウェアリング:ラッシュガード&ドライパーカー
☆釣り竿:B-AREA_FUN-CG47UL



昨日で2017年73漕ぎ目となりました。
この数字・・・実は年間出艇数で自己最多となった昨2016年と同数に並んだわけです。

“年間100漕ぎ”
を目標に掲げて3年目・・・
2015年は思い描いた“夢”程度の気持ちで曖昧に数えてみたら70回だった。
現実味を感じて本腰を入れた2016年は勤務体系とか諸事情が重なりハンデを背負いつつの73回だった。

ハンデに妨げられなければ達成可能だと感じて更に明確な目標として挑んでいる今年2017年・・・序盤は出遅れたものの夏場で怒涛の追い上げが出来ました。

そして早くも昨年の回数に並んだ・・・残り27回!・・・本当に手が届くところまで来た。
残り4か月弱・・・怪我には気を付けて楽しみたい。



そのようなことを考えて相変わらずパドリングに時間を費やした鮫川KFとなりました。
(上流側にも下流側にも2往復ずつ。)
川でのパドリング時間は頭を無に出来たり、敢えて考え事をしてみたり、何かと好きな時間です。
海だと魚探を見たり何かと忙しいけど、川は漕ぎ進むコースが決まっているから。
それから、川だとバテたり負傷してもどこでも着岸できるから敢えて多少の無理をしてみることもあるのですが、ここ数回の鮫川は手首がいくらか痛む(怪我ではなく疲労の域)状態でも漕いでいました。
そうしたら、途中から自然と手首に負担が掛からないフォームで漕げている気がするのです。
体力的にも漕ぐペース・距離で体に余計な負荷をかけてみると、いつの間にか楽なフォームを体が覚えているような気がします。
当日は目立った実感はなくても、一晩休んで出直してみると、疲労が回復したところで前日の終わり際の良いフォームで漕げれば、明確に実感できるほどパドリングが軽快だったりします。
内水面で漕ぐことも、時には大切なのだと感じる面でした。




それで釣果は・・・
パコっ!
乗らない!
パコっ!
乗った!
パコっ!・・・パコっ!・・・

カヤックシーバス☆トップゲームⅪ
カヤックシーバス☆トップゲームⅪ

セイゴ2匹のみでした。



途中・・・このところ度々会話させて頂いているオカッパリの方と、いつもの場所でお会いしました。
このブログを押し売りで宣伝させて頂いちゃいました。
これからの時期は鮫川で漕ぐことも減ると思いますが、今後ともよろしくお願い致します!
(夏場は海が荒れたら鮫川か夏井川だけど、10月からは地元が荒れたら遠征しようかなとも思ってます。昨秋のように湾奥トップ爆情報が入ればいいな・・・!)



ではでは!

今日分の記事も、これから頑張ります。
※21時半にはUstream視聴体勢(PC,iPad,アルコール)を整えます。



★ルアー★
カヤックシーバス☆トップゲームⅪ
前日に小細工したランダムトゥイッチャー“リップレスチューン”は意外に泳ぎました!


★獲物1匹ゴミ1個運動★
カヤックシーバス☆トップゲームⅪ
2017総数:獲物158匹ゴミ158個


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤックシーバス☆トップゲームⅪ
    コメント(0)