ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月12日

サビキ→泳がせ→ヒラメ!&リバーシーバス☆



こんばんは!
一週間も更新をサボってしまいましたが、釣りに行けていないわけではありません!
3回の釣行分をまとめてUPさせて頂きます、多忙です。
多忙を理由に削るのは釣りの時間ではなく睡眠時間です、もうバカです・・・改めまして東北湘南人です、こんばんは。

この後も19:30からジャンガラ練習のため、19:10には夕食を掻き込まなくては・・・残り30分!タイピング練習と思って頑張ります!
乱文ご容赦下さい!

①8/8(土)
夜勤の日には恒例である早朝の釣り。
今回はまだ暗いうちから小名浜港に。
帰省している同級生Kと2人でサビキ釣りをした。

結果は前回のようにショゴ・ワカシは釣れず、ウルメイワシも少な目である中・・・
豆アジを調達できた!
泳がせ釣りのエサとしては最高です。

その豆アジの泳がせ釣りで確保できたのが・・・

サビキ→泳がせ→ヒラメ!&リバーシーバス☆

サビキ→泳がせ→ヒラメ!&リバーシーバス☆

ヒラメ50☆

他にもヒラメと思われるアタリ1回とカンパチと思われるアタリ2回を逃しました・・・


②8/10(月)
夜勤明けで昼頃から小名浜港に。
またも同級生Kとサビキです。

今回は豆アジは釣れなかったけどサバが来た!
泳がせ釣りのエサとしてはショゴには不向きだけど、ヒラメには使える!
他にはウルメイワシ60匹と好調だったのと、マイワシも3匹だけ混じった。

で、サバの泳がせ釣りでは・・・

サビキ→泳がせ→ヒラメ!&リバーシーバス☆

サビキ→泳がせ→ヒラメ!&リバーシーバス☆

ヒラメ40!
サイズはイマイチだけど・・・でも泳がせ釣りでの率の良さ!
KFにハマっているけど、この釣りはオカッパリでも楽しい。

それと、イワシの燻製がウマい!
サビキ→泳がせ→ヒラメ!&リバーシーバス☆


③8/11(火)
この日は同級生Kとカヤックリバーシーバス!
昨シーズンもKとはタンデムでリバーシーバス来ました。
その時は夏井川から出艇→横川に漕ぎ入りKにバイト!→仁井田川まで漕ぎ進みKがセイゴをキャッチ!
・・・思い返せば、このセイゴが僕のカヤックでキャッチされた初のリバーシーバスでした。

1年が立ち少しは個人的に開拓が進みつつあるカヤックリバーシーバス・・・
カヤックを降ろし辛い理由で足が遠のいていた夏井川ですが、今回は相方がいるというわけで夏井川の開拓にチャレンジ!
早朝の20分間くらいだろうか・・・水面に大量のベイトが逃げ惑う!
バシャ!バシャ!
いかにも海で青物のナブラを見ているようだ!
が!しかし!バイトは得られず!
と言うかベイトが多すぎる!
ベイトが100匹のところから1個のルアーを食ってもらえる確率は1%・・・1000匹の中にルアー1個なら0.1%・・・たぶん更にゼロが多い単位のベイトがいたのだろうと思う。

水面が平和に戻ったため早めに見切りをつけて、慣れた鮫川に再出艇!
今回はジェットスキーもウェーディングアングラーもいなくて漕ぎやすかった。
結果は唯一のバイトをキャッチまで持ち込めた1匹☆
リバーシーバスとしては初のスズキサイズ(目測)でした。

客人に釣って頂けなかったのはガイド失敗だけど・・・
でも普段はキャッチできないまでもショートバイトとか複数回はあるから、今回Kにも1バイトのみだったのは、難しい状況だったのだろうか。


ではでは、明日と明後日はジャンガラ本番です。

それが終われば檜原湖カヤックスモール!
報告にご期待下さい!




にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

この記事へのコメント
こんちゃ!

実はこの前のお盆の時にケータイ水没させちゃって、、、汗

とりあえず10日間ぐらいで新しいの来るはずなんだけど、それまでスライダーズのLINEは見れないかも。。。
何かあったらブログのコメント欄に書くね

*今週の木曜日、出れそうだったら小浜から出艇しようかと思っているよ
Posted by チョビー at 2015年08月17日 10:18
チョビー氏

りょうかい・・・お気の毒に(汗)
こちらも木曜は行くかも!
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年08月17日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サビキ→泳がせ→ヒラメ!&リバーシーバス☆
    コメント(2)