復調の兆し?

いわき2011

2017年06月09日 20:48


★2017paddling-③④★
☆6/9(金)
☆EP.O
☆ウェアリング:ラッシュガード
☆釣り竿:Glissando66,FeatherLight63,SJC-63/180-KR_SJ


夜勤明けで出艇して来ました~!

元々は予報が悪かったため諦めていたのですが、夜勤帰りに予報チェックすると・・・もしかしたら出れる??
(耳鼻科&腰痛治療の整体に行くつもりだったのに!)

どうせ翌日のためにカヤックを積むことは無駄にはならない。
車載して海に向かってみました。

到着すると・・・凪いでる!
12時に出艇しました。

ソイ爆ポイントでジギングから。
新しいロッドを前回から使ったけど、その時は風が吹いてしまいほぼ試せなかった。
1匹だけ釣れたアイナメもグリッサンドだったから、入魂はまだ。

今回は入魂も期待しつつ、これまで使っていたロングジャークモデルとの違いを確かめようとの考えでした。
重いジグを鋭く飛ばせるかとか。

結果して使用感はイメージ通りで満足~!
今後は2本のジグ用ロッドを使いわけることになりました。

そして釣果のほどは・・・
ナマラジグ・ナマラジグST・クレイドル等を試しても反応がないため、スローナックル100gパンダグローに変えてみると1発目で・・・

マゾイで入魂~!!

その後は遠くに鳥が群がったため近寄るとスナメリだったりとか・・・

漕ぎ戻って再びスローナックルを落とし続けていると・・・

マゾイ2匹目~!こちらはリリース!

そこから沈黙が続き・・・ふと左斜め後方からボイル音が聞こえた。
キャストして届きそうな距離で、水面を割って出てる!
急いでキャストしようとしたけど、グリッサンドに繋いであるのはプラグではなくバサロだった。
ミノーに交換している間にボイルは消えてしまうだろうと諦めかけたけど・・・

チャポ・・・

え~?!
背びれと尾びれを水面に出してステイしてる~!!
スナメリ?サメ?
いやでも黄色いヒレ!
これはヒラマサでは?!

音を立てないよう落ち着いてサスケ剛力120に交換してキャスト~!
ヒラマサ(?)の前を通した時にガボ~!!っと走り出した!
これは僕のミノーに襲い掛かろうとしている?!

来い!来い!

・・・来なかった(泣)



そろそろ終了の時刻を気にしながら。
でももう1匹釣りたい。
そして終了間際に・・・




良型は混じらなかったけど、満足!

ここ数回は不調だったけど、今回はどうにか3匹釣れた。
この調子で明日は爆れるか!?

おやすみなさい。



★ルアー★




★獲物1匹ゴミ1個運動★
ゴミ拾い忘れた~!!
2017総数:獲物58匹ゴミ58個
とうとう貯金がなくなってしまった。
真面目に活動しま~す!


★ベイト(獲物の胃の内容物)
マゾイ:アミ


★肴★

煮魚~!旨い!





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事