迷子

いわき2011

2017年05月16日 20:44


★2017paddling-②④★
☆5/16(火)
☆EP.和田長浜
☆ウェアリング:ウェット
☆釣り竿:FeatherLight63,SJC-78/150-KR_LFJ

こんばんは!
突発的に遠征して来ました!

月曜日が夜勤明け。
海況さえ良ければ夜勤明け月曜の午後と、火・水の休日を含めて3連浮がデキる。

夜勤明けに予報を確認すると・・・
地元で浮けそうなのは水曜のみ。
他の地域の予報もチェックして、弾丸遠征を決定しました。

月曜は昼頃に準備して午後は昼寝・・・
夕方お通夜に参列してから夕飯食べたら再び仮眠・・・
火曜に日付が替わった0時に起床!

3:30に三浦半島の和田長浜に到着しました!
地元で浮けないから浮ける海域まで出向こうとの発想が前提で、更に乗っ込み真鯛をTGベイトで釣りたい!との動機が決定打でした。
(ホームEPでの青物開幕のタイミングを逃したくないために浮ける日は極力ホームで浮く必要があるため、火曜のうちに帰宅することが前提です!)

日の出から出艇するために準備を進めていると、まず気温が地元とは違う。
ホームEPであればGWくらいでも冷え込みがキツイ朝は、先にドライスーツに着替えてから準備しないと凍えてしまうこともある。
今日の和田長浜の朝は、ノースリーブで準備可能でした。
(僕が異常なのかもしれないですが。)
でも、朝4時に海に飛び込んではしゃいでいる若者もいました。
その光景に安心して、今シーズン初のウェットスーツに着替えました。

福島に比べたら三浦は南国・・・!

期待に胸を膨らませ出艇!




今日のテーマはTGベイトでマダイ・・・その一択のみ!
事前の予習によれば水深40~70mがTGマダイの水深のようだ。
しかし朝のうちは風が吹く予報でした。
満潮潮止まり前後30分が期待大との某ブログ情報ですが、今日の満潮は6:49でした。
6:19~7:19が期待大ということ?

予報で風が6時頃から弱まる予報のため、まずは浅い根周りで根魚を探してから、6時頃に沖に移動するプランとします。
湾の中央を漕ぎ進みますが・・・海底が平坦・・・地形変化好きの僕としては、心躍らない状態でのパドリングが続きます。
水深18m地点で急に水面に魚が飛び出しました。
これはフィッシュイーターのチェイス!
横っ飛びしてたから、サゴシとか?
でも、僕はブレナイ・・・今日は地元ではデキない釣りをしたいのだ。
沖を目指そう。

水深70mとかまでカヤックで漕げる海だから、地元の海に比べたら傾斜が激しいのかと思いきや、水深20mくらいまでは地元と変わらない距離を漕ぎました。
水深20mを超えたところで・・・相変わらず根魚のマンション的な根が見当たらないけど、この風の中でこれ以上は沖には行けない。
どうしよう・・・

浜の方を振り返ると・・・鳥が群がってる。
先ほどのナブラが激しさを増したのかもしれない。
仕方がない。
風が止むまではナブラの下にジグを沈めてみよう。
と思い漕ぎ戻ったら、ナブラは消えてしまいました。

どうしよう・・・

風が止むまで沖にはいけない。
岸沿いの地形変化を探そう。
亀城礁?方向に漕ぎました。
岸沿いは磯になっていたため予想はデキましたが、そちらは多少の地形変化がありました。
そしてベイト反応もありますが、ジグには反応がない。



風を見極めながら、徐々に沖に。
結果的に水深70mまで行きましたが、落ち着き出したかと思われた風が再び吹き出し、パラシュートアンカーも持たない僕の艇では、まともなジギングがデキない。

予報を再確認すると、風が落ちる時間帯が10時とか11時に!後ろ倒しにズレ込んでいる。
そこまで沖でホバリングはデキない。
泣く泣くマダイを諦めてシャローに戻る。

途中で水面に飛び出た背びれを見つけてジグをキャストしたら、驚いて逃げた魚・・・サメでした。
1.5mくらい?
気を付けましょう。

シャローに戻ってからも風は更に吹き続け、思うようなジギングがデキないことで体力以上に集中力が削がれる。

休憩・・・




ここまで釣りの内容の悪さに苛立ちを感じていたけど、初めて訪れた海だから、周りに目を向けてみることにした。
景観は素晴らしい。

(写真ヘタクソですが。)

そう言えば半年振りのウェットで、水に濡れながらのパドリングも心地よい。



さて、どうしよう・・・

いくらか時間を潰せば風が落ちる時間帯で再トライすることは可能だけど、そもそも潮の色が悪いことも気になる・・・
どうにも釣れるイメージを持つことが出来なかったため、終わることにした。

汗をかきながらの長距離パドリングは心地よかった。
その気持ちを思い出に、いつかリベンジに訪れることと、明日のホームEPでの鬱憤晴らしを誓って、帰路に着いた。



帰りは平和島PAで昼食&仮眠(1.5時間)をとり17時に帰宅しました。
いわき市と関東は、意外に近い!

では、おやすみなさい。



★ルアー★
インスタ画像を。


★獲物1匹ゴミ1個運動★
今回は無し!
2017総数:獲物38匹ゴミ47個

★肴★
無し・・・




にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事