結局はスローナックル

いわき2011

2017年04月22日 13:41


★2017paddling-⑯★
☆4/22(土)
☆EP.O
☆ウェアリング:ドライ

連浮~!

夜勤のため早朝のみ。
どむオ氏と合流して4:53出艇でした。

今日のプランは・・・
シーバスを求めたトローリングをしつつ沖に漕ぎ進み、目的地はソイ爆ポイント1択!

でも、ソイ爆ポイントは水深15~18mの傾斜なわけだけど、この傾斜が岸に向かって延びていることに、このところ気付いてきました。
実際に前回ソイ2匹を釣った地点は“本家”ソイ爆ポイントより岸寄りです。

トローリングには無反応なまま、ポイントに到着しました。
魚探で水深の変化を見つつ、有望な地形変化に何度も漕ぎ戻ることを繰り返しながら、スローナックルを信じました。

そして・・・

今日も釣れちゃった~!!
スローナックル120gパンダグローでした。

直後・・・
ソイの血抜きをしてたら、どむオ氏にもヒットしたみたい!
僕が貸したスローナックル100gグローピンクでした。

その後は反応が遠のき・・・
どむオ氏がヒラメを追加して終わりとなりました。
途中から合流したご無沙汰An氏とは、短時間したご一緒できなかった。



僕の結果は、ノらないバイトが2度ありましたが、いずれも元気を感じるバイトでした。
春です。

でも海水温は10.5~11.0℃でした。
表水温のため、時間帯ごとの変化も激しいのでしょう。

7時半頃に着岸!

44cmでした。



今日は夜勤だ。
おやすみなさい!



★獲物1匹ゴミ1個運動★


2017総数32匹37個

★肴★
昼食を食べるために料理しました。
トマトワイン蒸しを作ってワイン呑んで昼寝しよう。
でも・・・味を出すためにグツグツしたい!
水を加えてトマトワイン煮込みとしました。


更に・・・
米も食いたかったため、ご飯を加えてリゾットに!

旨い~!!


おやすみなさい。




にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事