水面爆発!

いわき2011

2016年08月03日 15:43



こんにちは!
慌ただしく2回分をまとめて書きます!

①7/31(日)
3連浮の最終日でした。
F氏とAn氏も同行です。

エントリーポイント“O”から出艇して東に漕ぎ進みます。
岸沿いの7mラインは無反応・・・
沖に方向を変えると、9mラインくらいから魚探に激しい反応が!
ジグを落としても食わない!
もしかすると大量のシラスか・・・?
シラスパターン継続中か・・・?

シラスパターンだとすれば、ベイト反応の中に青物が混じっていたとしてもなかなか食わないかもしれない。
それならば、大量のベイトの下で活性が上がっているであろう根魚を意識してみます。
根魚であれば、シラスパターンだろうが普通に食ってくれるはず。
そう考えて、目立たせるためにジグをサイズアップ!

スローナックル100gで・・・
アイナメ42cm!



その前後に沖で合流したAn氏に『どうですか?(釣れてますか?の意)』と聞いたのですが・・・

An氏は『やっと来た~!』
と言うもののロッドが弧を描いている様子はなく、むしろロッド持ってない・・・

An氏はカヤックからルアーではなくモンスターボールを投げていたのでした(笑)




その後はF氏がヒラメをキャッチ(他に2バラシと言ってたかな?)



An氏の方は・・・
マダイを立て続けに2匹釣っていました。
ヒットルアーは、モンスターボールにネクタイ付いたみたいなの。



僕もマダイが欲しくてTGミドキンを巻き続けていたのですが
風が出て来て撤退を迷いだした頃に・・・
フォールでコンコン!
とメバル28cmでした。



終わってみての感想は・・・
3人とも『ボウズじゃなくて良かった。』
と言ってたくらい、アタらない日でした。
僕も釣った2匹したバイトなかったし。



帰宅すると弟がカツオを届けてくれました。
カツオ&メバル刺身と、アイナメのパスタ!




②8/3(水)
歯医者を予約していたため、休暇を頂きました。
でも予約は午後のため・・・行くでしょ!

エントリーポイント“N”から4:35出艇でした。
今日のプランは、土曜同様に通称“南の国”まで漕いでから、南風で流されつつジグ落としながら帰って来る。

しかし漕ぎ出してすぐ・・・
ダイビングジョーのトローリングにヒット!
ロッドフォルダーからグリッサンドを抜き取ろうとしますが、何故かもたついてしまった。
その間に、緩めてあるドラグが勢い良く出される。
(これが後に・・・)


水深は浅い。
4~8mのアップダウンもあるため根ズレが心配だ。

ロッドを手にしたらドラグを締めて強引気味にファイトを。
シーバスかとも思ったけど、このスタミナは青物だろうか。

そして案の定、根に潜られた。
ラインが根に噛んだようで、魚が動かない。
PE2号・・・この状況ではイナワラ級でもブレイク有り得るかも。

いくらかラインを緩めて待つと、また走り出した。
根から出たようだ。
そこからはラインに傷が入ったことを想定して丁寧に・・・
どうにかキャッチ!


ワラサでした。



で・・・
〆てる間に周りではナブラが発生!
1か所にまとまらず、移動も早い。
ホエールさんが遠征して来た時に近いシチュエーションのナブラだ。

追いかけてみて、追いつけるようならミノーが最優先か。
捕まえにくかったら遠投できるシンペンを2番手に考えながら、まずはダイビングジョーそのままに。

だけど、その前にラインのチェックを。
絶対ボロボロでしょ。
・・・そうでもない。
でも、どこかしら傷入ってるはず。
・・・見つからない。

う~ん・・・
長めにカットしちゃおうか?


・・・ま、いっか。
(これが後に・・・)




ナブラを追いかけてダイビングジョーを通すと!
ヒット~!
感触は普段のイナワラだ。
浅い根の上だからドラグ締めて・・・
プツン!

あ~!!
やっぱさっきので、どっかしら傷入ってたっぽい!!
今シーズン開幕から大活躍だったダイビングジョー・・・呆気ない最期だった・・・



リーダー結びなおして・・・

今日は南の国でジグをメインに考えてたから、手持ちのミノーが少ない。
でも信頼の剛力が、120だけ1個入ってた。
ナブラを捕まえるのが大変だけど、ナブラを通すことが出来れば剛力は空振りしない!
2連発ワラサで、そろそろ別な釣り方がしたい。



フェザーライトに持ち替えてドラドペンシルを!
ドッグウォークで食った~!
(残念ながらウネリの影で水面爆発は見逃した。)





ここでナブラの勢いが小休止したように感じたので、魚を仕舞うために一時着岸とした。
ついでにダイビングジョーも車内から補充して・・・

まだ6時過ぎ。
再出艇!!


お次は・・・
ソルティガ・ドラドシリーズの手持ちで唯一入魂出来ていない“ドラドポッパー”を!
もう数釣りは必要ない。
ドラドポッパーで獲る!

アピール出来るルアーだから、ナブラを通すことに拘り過ぎずに投げ倒した。
すると、やっと・・・
水・面・爆・発!!!

これは嬉しかった~!
GoPro忘れてたけど。





その後は、ナブラが止んだタイミングで根魚を追加すべくオーシャンスプーンジグを・・・
ヒラメ49cm!



ヒラメ、呆気なく釣れたけど、、、2匹目が続かないのでストップフィッシングとしました。

ゴミは6個!


そう言えば終盤にウミガメ見れました。
今年2回目。
カヤック始めてから3回目。
嬉しい。



帰宅して捌いてたら妹が酢飯を作り出し・・・
ばぁちゃんと3人で昼間から海鮮丼!


夕飯は“にぎり”になるそうです。



あ、歯医者に行く時間!





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事