ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いわき2011
いわき2011
愛艇
①ニモ2+1:ホワイト✖️グリーン
②プロフィッシュ45:ピンク✖️ホワイト✖️ティール
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月12日

赤いやーつ!めでたいやーつ!!



ご無沙汰してます、今宵も酒と肴がウマい・・・東北の湘南人です!
こんばんは!

ブログ更新ご無沙汰の間には、新潟出張がありました。
とっても簡潔に書くと、前乗りしてカヤックレンタルがある旅館に泊ったんです。
ワカシ祭りを期待しましたが、タイミングを外しました・・・

そんなこんなで貧果を嘆いてる間にも、カヤック仲間からは地元KFの釣果情報が入るわけです。
ちくしょー・・・なんで、こんな楽しいタイミングで出張なんて来たんだよ・・・早く帰りたい・・・

最終日が終わり、その日には少し福島寄りに戻った温泉地に泊まり、宴会となりました。
同じ職場から出張に同行したメンバーででした。
翌朝の朝食には旅館らしい豪華なアサメシが。
そこにシャケの塩引きのようなオカズもあったわけです。
日本人の朝食の定番ですよね。

でも、それはマスなんですね。
ほとんどの日本人が何の疑いも無く食している塩引きは、ほとんどがマスだと思います。
就職から4年弱を会社の寮で過ごしましたが、朝食に出て来る塩引きは、全てマスでした。
地元いわき市のスーパーチェーン・・・マルトでも、鮮魚コーナーで売ってる塩引きはマスが多いと思います、確認出来ている限りでは。

区別の仕方は、黒味を帯びた背中に、更に黒い斑点があること。
それが、マスです。
メジャーなのは、チリ産とかアルゼンチン産のシートラウト(ブラウントラウトの降海型)だと思います。

いや、シャケの偽物とか、そういうわけじゃないです。
シートラウトはそれはそれで、美味しい魚だと思います。

だけど、ほとんどの人は、何の疑いも持たずに出された塩引きを食べる。

でも僕は、出された魚は、ちゃんと理解して食べたい。
そうやって食べて来て、今までで一番ウマかった塩焼きが、サクラマスの塩焼き。

父が年に1回くらいだか秋田まで遠征しては、食べさせてくれた。
それが、ここ数年は父の遠征もなくなり、有りつけてなかった。
そのサクラマスを・・・弟が・・・地元で釣った。

それが先月かな?
僕が最も好きな塩焼きは、アジでもアユでもスズキでもなくサクラマスであること・・・これを、その時に弟に伝えた。
そしたら「また釣れたら、持って行くよ!」と言ってくれた。
でも、サクラマスをメインで狙う釣り人も乏しい地元で、そう簡単に釣れるわけ・・・

が・・・釣ってくれました、木曜日の早朝にLINEを受信したら、弟からの釣果報告でした。
3匹も・・・

2匹は実家に届けてくれるとのこと。

楽しみ~!!
だけど、当日は宿直・・・
朝から出社して、定時で仕事を切り上げて、トラブル対応要員として、職場に寝泊まりするのです。。。
宿直者用に支給される弁当を食べながら、サクラマスの塩焼きを思い浮かべる・・・

そうしてもう、20時には宿直者用ベッドに横になりました。
休日の時間を有効に使うため、宿直の日には寝溜めすることにしています。

ところが・・・ちょっとしたトラブルで21時には呼び出されました。
トラブル対応要員としての宿直なので、仕方ありません。
再び寝つけたのは24時を回っていました。
職場での寝泊まりは、自宅ほど疲れ取れませんので、やっぱ同じ睡眠時間でも疲れますよね。
本日、金曜日は疲れを引きずったままの業務となりました。

特別に忙しいわけでもないけど、今日中に終わらせたい仕事があったため、朝からPCをカタカタ頑張ります。
でも、始業前にLINEで受信していたチョビー氏の釣果報告が気になります・・・

土日は天気が微妙なんだよな、今日の午後なら、雨は降ったとしても風と波は問題なさそう・・・

やっぱそうでしょ、頑張るでしょ!!
はい、昼で半休を取得しました笑

そこから帰宅途中にラーメン食って、準備してポイントNに向かって・・・

時間がない。

ロッドはグリッサンド1本!
魚探もナシ!
行くぜ!

15:00出艇~

曇ってるな。
ポイントN名物の濃霧、夕方には来るかもな。
でもいいや、そんな沖に出なくても楽しめるでしょ。
鳥山は・・・ないな。
じゃ最近お気に入りのスピンテールだな。

底を取って・・・お?
底が取れない。。。

魚探ナシだから確証はないけど、出艇地からの距離感から考えると、10~12mの地点だと思う。
風が強くてカヤックが流されてると底を取りづらいことがあるけど、今日の風でここの水深なら、20gのスピンテールなら底を取れるでしょ?
※この時点で魚探を持たない難しさと、同時に魚探に頼らず考える楽しさを感じ始める。

使用しているのはimaのスピンガルフ。
30gに変えても、底は取れない。
これは、潮が効いてるんじゃないの~??

やる気MAX!!

ジグに変えようか迷いつつも、キャストの方向を変えてどうにか底を取れないか試みる。
風でカヤックが流される方向・速度、潮でルアーが流される方向・速度の兼ね合いで、底の取りやすさは変わる。
だから、キャストの方向を変えて試してみることは大事。

そしたら、真東くらいの方向かな?底を取れる方角を見つけた。
そのまま数投・・・
底の感触を感じながらも、バイトなし。

ちょっとだけ、集中力が落ちて来た。

色々なことを考える。
明日は同級生の結婚式に呼ばれてるんだったな。
そう言えば今年はマダイを釣ることも、テーマの1つにしていた。
こんなタイミングでマダイ釣れたら、なんだか縁起イイよな。
※後から話を盛ったと言われればそれまでだけど、本当に、何故かこのタイミングで、そんなことを考えた。

ちなみにマダイをどうやって釣るかだけど・・・

昨シーズンまではマダイを“釣ろう”どころか“釣れるかも”とすら、思ってなかった。
それが釣れない冬を過ごす間に色々と学べて・・・これ、ここの海でも、KFマダイは可能性あるんじゃね?と思うようになった。
そこからはKF仲間のF氏とも知恵を出し合って、マダイに対する憧れは膨らんでいった。

そうして冬を過ごす間に、KFでのマダイ釣果の大半を占めているのは鯛ラバかと思い、実際にまずはそれを視野には入れたけど、地元の浅い海域では“縦の釣りは効率が悪い”ことがとにかく頭から離れなくて、自分の釣りはとにかく横の釣りで組み立てたい、と思うようになっていた。

そもそも、マダイを狙うようになると、地元KFのメインである青物とか、他の魚種の可能性を犠牲にするかも・・・
課題は、実績ある他の魚種を狙いつつ、マダイの可能性を考えられる釣り方。

その中でマダイの可能性を感じるのが、バイブレーションの斜め引きと、スピンテールでの底を叩く釣り方。

マダイは雑食だから、小魚に反応してる時しか期待できないかもしれないけど、とりあえずルアーでの釣りであれば、全てのフィッシュイーターはターゲットになり得る。
だから、陸っぱりではエサ釣りが大好きな僕も、KFではルアーに拘る。
KFは限られたタックルで多くのバリエーションに対応できる方が有利だから。

で、話は戻り・・・
同じスピンガルフ30gで、カラーを変えてみる。
もう一度言う。
明日は同級生の結婚式。
マダイが釣れたら、そりゃ縁起がイイよね。

ここの海は時々、神様的な存在を感じることがある。
昨シーズンも、記事に書いたけど「シイラの雰囲気あるな・・」とか感じたタイミングで初ペンペンをGETした。
だからさ、マダイ釣れたら、とか期待しちゃうよ。

そしたら数投で事は起きた。
着底と同時に咥えたのか、コツンて感触はなかった。
だけど、再リトリーブの瞬間に確かな重量感。

ゴミかもしれない。
根掛かりかもしれない。
だけど、テンションに神経を集中しながら、いくらかリーリングは続けてみる。

カヤックだと艇自体が流されているし、根掛かりとアタリの区別も難しくて、デビュー当時は確かに、根掛かりを「デカいのに切られた!」とか言ってしまったこともあると思う。
だけど、スピンテールの釣りをしてみたら、そこを区別することすら快感で、ちょっと上手にはなったと思う。
だから、これは魚だよ。
そう思ってリーリングを続ける・・・

1mほどルアーが浮いたかと思う頃に、ゴン・・・
青物のプラッキングじゃない。
慌てちゃいけない。
グラスロッドの弾力も生かして食い込ませてから、一発だけガシッと。

してやったり。
ファイト開始~!!
マゴチか、ヒラメか、はたまたホウボウか??

およよ?
完全にファイトの様子が違う。

※ここからも話を盛っていると思われるかもしれない。
けど、実際に感じた心境で書きます。

ゴン!と首を振る感触からアイナメをまずは疑った。
※魚探を持たない中で砂地エリアと岩礁帯エリアの境目を狙ったつもりだけど、全く根掛かりの気配を感じなかったから、根をハズしたな・・・と感じていた。だから、根に着くタイプのアイナメは可能性が低いとは思ってはいた。

で、次の瞬間にはドラグ鳴らして走るんだよ。
あ、ドラグ緩かったな、と思って落ち着いて少しずつ調整したら簡単に止まったから、デカい魚ではないことは分かったけど、でも今の走りはアイナメとかソイとかの根魚ではないと思う。

で、ゴンゴンゴン・・・これが最大のヒントだった。
マダイって、3段引きとか言うよね?
堤防からのサビキで30cm未満は釣ったことあるけど、その時は感じなかった。
でも、これがマダイの感触なのか?
本当にマダイなのか??

そう思ったら、せっかくだからマダイだと信じてファイトしてみることにした。

ここまでの思考、ホント僅かな間に考え抜けた気がする。
実際には、数分とか掛かってたのかもしれないけど、ランディング出来た獲物を考えたら、まず数分とか長時間かかる相手じゃないし、やっぱ短い間に頭が回ったんだと思う。

マダイだったらさ、口が堅いらしいじゃん。
だったらさ、さっきのフッキングじゃ、刺さりが甘いかも?
マダイだと確証はないけど、念の為・・・“抜け”に気をつけたタイミングでの、追い合わせ!ガツン!よっしゃ、抜けなかった、こっからは迷いを捨てて強気にファイトできる!
※釣り慣れない魚種がヒットした時にバラすことが多いのは、その魚種に最適なフッキングが出来ていないからじゃないか、と普段から思ってたから、バイトして来た魚種を予測してフッキング~ファイトするクセは、自然と身についていた。

ランディング出来たところで、デカい魚ではないだろうけど、感触からして釣ったことない魚種であることはそこそこ期待できたため、いつも以上に緊張してのランディングに移った。
ネットを手に持ち・・・頼む、赤い肌を見せてくれ・・・あれ、白い?あ、腹か。あの白さ、マゴチ?背中を見せろ、もうちょい・・・あ!!!
赤い!!!
ホウボウではない、ホウボウ以外の赤い背中、脇腹、カヤックから見る初めての美しさ!

感無量ですね。
なんか、本当に不思議な時間だった。
たまたま結婚式の予定を思い出してマダイを思い浮かべ、そしたら何故かヒットした魚のファイトに違和感を感じ、姿が見える前から、釣ったとないマダイを半ば確信できたと言う・・・久々に、自分のセンス感じた笑

で、嬉しさのあまり写真を家族にLINE送信(弟・妹・母とのグループLINE※父はLINEやってない)・・・

KF初マダイ

すぐに弟から反応があった後で、妹からは「グロい」と。
これはね、LINE上で説教しましたね。
僕たちが口にしている肉も魚も、食卓に並ぶ前にはこうして血を流している、その命を頂いている有難味を感じるには、この画も必要だよ、と・・・酔っぱらった兄は調子こきましたが、刺身大好きな妹は素直に納得してくれました笑

ま、そんなLINEでのバカなやり取りを海上でしつつも、次の獲物を意識します。

マダイは雑食だよね?
小魚、甲殻類、イカとか・・・
そんなマダイがルアーに食って来た。
もしかして、小魚がいるのか?
魚探を持たずに来たから謎だけど、もしかしたらベイトが豊富にいるからこそ、小魚を意識していたマダイが、ルアーに反応してくれたのかもしれない。
てなわけで、ベイトには青物も付いてる説で脳内は期待MAX笑

いや待てよ・・・「イワシマダイ」てなマダイ釣りのパターンがあるらしいじゃないか。
イワシの群れについてるマダイはデカいのが多いとか・・・
あらららら、KFマダイ初GETの直後に、もしかしたらサイズアップのマダイも期待できるのか~?!

・・・・・・釣り人とは単純なもので、期待も落ち込みも激しいものです。
ハイ、その後はノーバイトでした。


ただ、最後に気になったことがあった。
相変わらず底が取り辛い潮加減・・・この潮の動きで魚が高活性になっていたりすれば、もっと“強い釣り”でもイケるのかも。
40gのジグ投入!
それもね、やっぱね、単純なジギングではないよね。
出来るだけ横の釣り・・・の発想から取り入れた釣り方、スピンスロー。
遠投して、横方向にシャクる。
数投ノーバイトが続き・・・

あぁ!!!

ポイントN名物“ホワイトアウト”だよ!!!

濃霧で出艇場所が見えなくなりました。
それも急に。
今まで経験した濃霧と比べても、こんな急に濃くなったのは初めてで、正直ビビりました。
GPS機能を考えても魚探は大事だな・・・
万が一の場合はスマホのGPSでも岸方向は把握はできるけど、それにしても恐怖感はありました。

実際には波打ち際の「ザッパーン!」て音は耳に届く距離だったため、岸方向に漕ぐことは出来ましたが。
もう一瞬でもいいから先に、撤退を判断できなかったことは反省と言うか、恥だと感じます。

無事に港の入口に辿り着いてから、思い出してゴミを1個だけランディング。
ペットボトルでした。

着岸後に、改めて写真を。
赤いやーつ!めでたいやーつ!!
写真て撮り方が大事なんだね。
これで40cm未満だけど、カッコ良く撮れたと思う。

赤いやーつ!めでたいやーつ!!
刺身はね、ちょっと失敗。
慣れない魚は皮の硬さがわからなくて皮引きが難しいよね。
皮を分厚く引いてしまうと、写真のように白い肉だけになってしまう。
お店で食べるマダイは、もうちょっと赤い部分あるでしょ?
反省です。

赤いやーつ!めでたいやーつ!!
潮汁はね、シーバスもそうだけど、やっぱウマい。
鍋に入れる前に色々な方法があるようだけど、やっぱ炙ってからの方がダシは出る気がする。
今回は熱湯で臭みを流すようにしたら、出汁はイマイチだった。
でも、身の食感はサイコーでした。

赤いやーつ!めでたいやーつ!!
そして忘れてはならないサクラマスの塩焼き。
マダイは金を出せば買えるけど、サクラマスってやっぱ貴重だよね。
父は「1匹はルイベにすれば良かった」と言ってたけど、いやいや、サクラマスは塩焼きだよ、そりゃルイベもウマいだろうけど、でも塩焼きをいっぱい食べたいよ、それくらいサクラマスの塩焼きは大好きですね。
それを食べさせてくれた弟に感謝だね。

さて、酔っぱらったままここまで書きましたが、誤字脱字があるかどうか・・・それを再チェックする体力は残っておりません。
おやすみなさい笑




にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ブログ再開
ブログ再開

同じカテゴリー(KF日誌)の記事画像
ハマチ
某-49氏いわき遠征
潜伏期間
アイナメの刺身
鯵&鯛@ジギング
マダイの釣り方・・・
同じカテゴリー(KF日誌)の記事
 ハマチ (2019-05-31 00:54)
 某-49氏いわき遠征 (2019-05-07 22:08)
 潜伏期間 (2019-03-27 21:54)
 アイナメの刺身 (2018-11-21 11:06)
 鯵&鯛@ジギング (2018-10-15 09:34)
 マダイの釣り方・・・ (2018-10-06 20:44)

この記事へのコメント
赤いのおめでとうございます^ ^
ラインでもマダイの話はチラホラ出てたから、いつか誰かが釣るんだろうなとは思ってましたがこんなに早いとは笑

地元の海で、しかも同じカヤッカーがマダイを上げたってのは大きな成果ですね♪
これからはマダイも視野に入れてKFですね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by チョビー at 2015年06月13日 07:47
マダイに対する熱心さ的に、F氏が釣ってくれるものだと思ってたら、お先に頂いちゃいました笑
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年06月13日 08:06
何度も経験した違和感を感じての撤退。昔から、源流釣りや洋上で違和感を感じて、撤退して命拾いを何度も経験してきました。昔はGPSやひまわりの衛星写真もなく、新聞の天気図だけを確認して幽谷や牡鹿半島の島へ
行っていました。ある深い源流で一人釣り上っていましたが、ふとそこから先の上流域の風景が、何故か閉ざされている様な違和感を感じて、やばい・・・と直感して下山し、野営地に戻ったところで、突然豪雨。危うく鉄砲水にやられそうになったり、家族で牡鹿半島の島へとカヌーを漕いでいましたが、何故か現世の海から黄泉の海へ漕いでいるような違和感を感じて、途中撤退し、カヌーを片づけた途端に、強風。といろいろありあした。
本当に生きていることに、神に感謝しています。
Posted by カヤックフッカツ at 2015年06月13日 14:09
今日もホワイトアウトをくらいました。
神様に感謝です。
が、神様に頼り過ぎずに、更に安全第一に努めたいです。
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年06月14日 20:05
真鯛おめでとうございます♪
危機管理は、大事ですね!
やっぱり携帯以外にコンパスは
必要ですね!
身体の調子が戻ったら、そちら方面に、
お邪魔します。
Posted by 湘南りす at 2015年06月14日 20:15
ありがとうございます!
カヤック再開お待ちしてます。
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年06月14日 20:22
今の時期は気温の上昇とともに霧が発生しやすくとても危険ですよね。
ただ、漁船があまり出ていないのでいくらかは安全ですがやはり油断は禁物です。私も14日にT港から出て霧に囲まれましたが、安全をとって防波堤周りだけにしました

この時期普段慣れている場所だとかえって無理をしますのでお互い気を付けましょう。
Posted by watameba at 2015年06月15日 21:25
そうですね、油断は禁物ですね、反省です。

ところでルアーお渡しですが…四倉に釣りに行くような時には、連絡して伺います!
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年06月15日 21:31
真鯛ゲットでしたか?

カヤックでなければ狙えないですね。

磯から遠投で狙える場所も

いわきでは無理でしょうし・・・。


6月20日(土)

今日はお疲れ様でした。

相変わらずカッコいいです。

ところで、桜マスを釣った弟さんは

某電気会社に勤務している人では

ないでしょうか?

違ったかな?

自分の知り合いで船でジギング

する会社の後輩がこの前

○○君が桜マス3~4匹釣った

写真を送ってきたと会社の食堂で

教えてくれたんです。

桜マスをいわき市で連続して

上げるなんて滅多にいないので

同じ人ではと思いましたが・・・?
Posted by 少林寺マスター at 2015年06月20日 16:34
お疲れ様でした!
弟の勤め先は確かに◯◯電気です。
同一の話かもしれないですね。

真鯛は、狙ってとは言えませんが、小名浜港内での釣果情報も聞くのと、知り合いの漁師曰く、5mもあればいるらしいですね。
Posted by いわき2011いわき2011 at 2015年06月20日 16:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤いやーつ!めでたいやーつ!!
    コメント(10)