デリカは新艇を遺してくれた・・・それと、【動画】湾奥ファイトシーン

いわき2011

2016年03月25日 21:24



こんばんは!
愛車デリカを引き渡す前夜・・・感傷に浸っている東北湘南人です!

朝起きるとガクがデリカの日陰に・・・
ガクの日陰が、売られてしまうんですねぇ。。。



実は実は・・・引き渡し前日に土壇場のドラマがありました!

そもそものデリカ売約先は、上司の伝手の車屋でした。
そこでの売値は7万円です。
引き渡し前日の今日は、その車屋から書類を受け取って来ました。
記入・捺印して『明日の午前中にはデリカを引き渡しに伺います。』と伝えました。

その足で、次は馴染みの車屋“Hさん”のところへ向かいました。
明日から乗ることになるアウトランダーの車検代を支払うためです。
そこで・・・
H『デリカの処分は決まったの?』
僕『明日、引き渡しです。7万円です。』
H『7万??もっと高く買うところあるんでないの?ちょっと待って、参考までに聞いてみるから。』

そう言って取引先に電話を掛けると、偶然にも営業担当が近くで外回りしていたようで、5分で駆けつけてくれました。
営『これですか、30万キロ?それにしても今時、珍しい車ですね。』
H『オイル交換は丁寧にやってた人だからね、エンジンの状態は私が保証するよ。音を聞いてみなさいよ。』
営『いいですねぇ。え?これ明日には売っちゃうんですか?ウチでも欲しいですねぇ・・・ちょっと待ってて下さい!』

営業担当の方はデリカの各所の写メを送信してから職場に電話していた。
『いま写真送ったんだけど、走行30万、ディーゼル、4駆。大至急、見積もり出して!』

更に5分後・・・
営『13万で如何でしょうか?』
僕『え?!13万?!』
H『明日で売約済みだからね、そちらさんにもお断り入れなきゃならないから・・・もう1万くらい付けられないの?』
営『いやいや社長・・・そう言うと思ったから、始めから目いっぱいの値で出させて頂いてます。勘弁して下さい!』
僕『13万なら・・・お願いします!』

と言うわけで・・・
7万円で売約済みだった車屋には、お菓子を買って謝りに行きました。
上司の顔を潰してしまった感もあったので・・・



さて、デリカに13万の値がついた・・・
13万・・・
プロフィッシュの値段じゃないか~!!
何か運命のようなものを感じましたね。

デリカが、プロフィッシュに形を変えて残るような感覚です。



そんな浮かれた気分で、デリカ最期の釣りに出かけて来ました。
近くの川でマルタ釣り。
レンジバイブ45ESをリフト&フォールで・・・



特大マルタ!!60cmを余裕で超えていました。丸々と太ってもいました。
ただ・・・首の脇にスレ掛かりでした。。。


満足したら、犬の散歩を思い出し・・・
帰宅してガクを乗車させます。

ガクが家に来た頃は、良くデリカで連れまわしました。
最近はロッド積みっぱなしだったから、ガクを乗せる時は軽トラを使ってましたが。


そしてデリカ最期のドライブは、お気に入りのこの場所に・・・


自宅から車で10分、更に徒歩で10分で、見晴らしのいい山頂に到着です。
水石山も、新舞子も見える。
常磐共同火力の煙突から、広野火力の煙突まで見えるから、いわき市の南北両端を一望できているわけです。
地元のローカル誌にも載ってしまったので認知度も上昇中のようですが、秘密基地的に思っているので、場所の明記は伏せます。

そんなこんなで、デリカと過ごす最終日が終わりました。
明日は車屋に引き渡します。

その前に・・・今日中に新艇の発注メール送りま~す!



最後に、先日の湾奥遠征を動画にまとめました。
スライダーズ4名中3名が動画に登場します。

その前に・・・パグラー様から、我ら3名の写真が届きました。
ありがとうございました!!


それでは動画を






にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事